こんにちは!キュウです!
今回は強力なロック性能を持つ《魔法族の里》について紹介させて頂きます。
目次
魔法族の里とは
フィールド魔法
自分フィールド上にのみ魔法使い族モンスターが存在する場合、相手は魔法カードを発動できない。
自分フィールド上に魔法使い族モンスターが存在しない場合、自分は魔法カードを発動できない。
魔法使い族モンスターがフィールドにいる場合のみ、そのプレイヤーは魔法カードを使えるという超強力なロック効果を持っています。
魔法カードを使わないデッキは少ないのでほとんどのデッキに刺さります。
現在でしたら【閃刀姫】にぶっ刺さります。
魔法族の里の強さとは?
魔法族の里の強さについて紹介していきます。
相手に魔法カードを発動させなくする
相手は魔法使い族モンスターを召喚しない限り、魔法カードを発動することができません。
シンプルですが超強力です。
通常召喚できる魔法使い族モンスターをデッキに入れていない場合、このカードだけで詰むことも多いです。
エクストラモンスターや罠カードで対策していきましょう。
【閃刀姫】の対策になる
2018年7月現在の環境トップである【閃刀姫】デッキに対して非常に有効です。
【閃刀姫】は魔法カードを中心に展開していくデッキで、魔法使い族モンスターが基本的に入ってないので、このカードを発動できれば勝てると思います。
逆にこのカードが刺さらないデッキの方が少ないと思います。
大会に参加する際にはメインデッキに採用するのもありだと思います。
【オルターガイスト】と非常に相性が良い
全モンスターが魔法使い族で、魔法カードをほとんど使用しない【オルターガイスト】デッキと非常に相性が良いです。
パーミッション系のデッキですので、デッキテーマとも合っています。
魔法・罠・モンスター効果を止めれるカードがあって、フリーチェーンでバウンスできるカードがあって、さらに魔法カードを無効にするカードがあるって恐ろしいですよね。
弱点
このカードの弱点を紹介します。
自分も魔法が使えなくなる場合がある
このカードは自分にも影響を及ぼすカードです。
自分のフィールド上に魔法使い族モンスターが存在しなければ、自分も魔法カードを発動することができません。
ですので、採用するデッキを選びますし、状況によっては自分にロックがかかる場合がありますので気をつけましょう。
対策
相手にこのカードを使え割れた時の対策を紹介します。
トロイメア・フェニックス
リンク・効果モンスター リンク2/炎属性/悪魔族/攻1900
【リンクマーカー:上/右】
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。
②このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは戦闘では破壊されない。
《トロイメア・フェニックス》で破壊するのが一番簡単に《魔法族の里》を突破する手段だと思います。
ほとんどのデッキで採用できるのでエクストラデッキには1枚入れておきたいカードですね。
リンク条件も名前の異なるモンスター2体以上と緩いので、召喚権を使わないモンスターをうまく駆使してリンク召喚に繋げたいです。
タイフーン
通常罠
相手フィールドに魔法・罠カードが2枚以上存在し、自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
フィールドの表側表示の魔法・罠カードを破壊することができるカードです。
手札から発動することもできますので、対策されにくいです。
醒めない悪夢
永続罠
「醒めない悪夢」の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
①1000LPを払い、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象としてこの効果を発動できる。そのカードを破壊する。
表側表示の魔法・罠カードを1000ライフポイントを払って破壊する事ができます。
ターン1がついていないので何枚ものカードを破壊できます。
強力な永続魔法やフィールド魔法が多いので腐ることも少ないでしょう。
価格・値段は?
《魔法族の里》は現在300円前後で取引されています。
最後に
魔法封じってめちゃくちゃ強いです。
僕は非公認大会に【トリックスター】で出場し、
【魔導ブラマジ】の方と対戦したときに相手が【閃刀姫】対策で積んでいた《魔法族の里》を発動し、完封されました。
みなさん
トロイメアフェニックスを早めに召喚しましょう!!
コメントを残す